ご挨拶

『神谷医院』として開院し、名称を『かみやクリニック』と変更し、親子二代にわたり地域医療に携わり続けてまいりました。
これまでの知識、経験を生かし、内科・小児科に加え消化器検査を充実させせております。お気軽にご相談下さい。
生まれ育ったこの地で、地域の皆様に愛され、信頼されるクリニックを目指して日々精進し、地域の皆様のお役に立てるよう努力してまいりたいと思っておりますので、よろしくお願い申し上げます。

院長 神 谷 雅 人

発熱その他感染症症状がある患者様へ

当院受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状を呈する方の受け入れを行っております。そのために必要な感染防止対策として発熱患者様とその他の患者様の動線を分けております。
受診は直接来院せず電話で受付をお願いします。(連絡先電話番号:0566-81-0052)

弘法さん命日(毎月旧暦21日)の車でのご来院について

かみやクリニックの南には、三河三弘法第1番札所である「遍照院」があります。「遍照院」は、弘法大師の自像三体のうちの一体「見返弘法大師」と呼ばれる本尊が祀られている由緒あるお寺です。

弘法さん命日当日は、当院前の弘法通りは車両通行止め(午前8時〜午後3時)となりますが、弘法通の郵便局側信号交差点より車での通行可能となっております。その際は警備員さんにかみやクリニックに行く旨を告げて下さい。

弘法さん命日はFacebookページより確認して下さい

お知らせ

お盆休み・年末年始休診日

インフルエンザ・コロナワクチンの接種実施期間と料金

診療内容

診療科目

当院は「かかりつけ医」機能を有する診療所として診療を行なっております。

  • 内科・小児科・消化器科
    • 高血圧・糖尿病・脂質異常症・メタボリックシンドロームなどの生活習慣病・認知症などの疾患の治療と管理
    • 腎機能障害、高尿酸血症及び痛風発作、肝機能障害、閉塞性肺疾患
    • 脳梗塞や脳出血等の脳血管障害の経過観察、不整脈や心房細動及び狭心症や心筋梗塞等の心疾患の経過観察
    • 骨粗鬆症、腰や関節等の痛み
    • 虫刺症、蕁麻疹等の湿疹
    • 風邪・発熱・インフルエンザ・コロナ・帯状疱疹・水痘・おたふく風邪・手足口病等の感染症による急な体調不良
    • 喘息・花粉症などのアレルギー症状
    • 膀胱炎・尿道炎・頻尿などのおしっこの症状
    • けん怠感・めまい・頭痛・不眠・熱中症
    • 胃もたれ・胸やけ・吐き気・胃痛・腹痛・下痢・便秘などの胃やおなかの不調
    • 健康診断
    • ワクチン接種
      • 小児の定期予防接種
      • 高齢者の肺炎球菌
      • 高齢者の帯状疱疹
      • インフルエンザ
      • コロナ
      • 破傷風
      • 肝炎(A.B)
      • 風疹
      • 風疹麻疹混合(MR)

施設等

当院は以下の取り組みを行なっております。

  • バリアフリー
  • 徹底した衛生管理
  • 患者様の個人情報の保護

検査

症状により各種検査を行っております

  • 各種感染症
    • インフルエンザA.B、新型コロナ、RSウィルス、アデノ(溶連菌)、ヒトメタニューモ、ヒトライノ、エンテロ、パラインフルエンザウィルス
    • 百日咳菌、パラ百日咳菌
    • クラミジアニューモニエ
    • マイコプラズマ肺炎
    • その他の感染症
    • 爪白癬
  • 尿一般定性検査
    • 膀胱炎などの尿沈渣検査
  • 胸部レントゲン
  • 腹部レントゲン
  • 骨粗鬆症診断の骨密度検査
  • 肺機能検査
  • 睡眠時無呼吸検査
  • 胃バリウム検査
  • 胃内視鏡検査
 
  • ヘリコバクターピロリ検査
    • 内視鏡検査時
    • 呼気テスト(内視鏡実施後)
    • 血液(自費)
  • 大腸内視鏡検査
    • 大腸ポリープ切除
  • 頚部動脈エコー検査
  • 甲状腺エコー検査
  • 肝臓、膵臓、胆嚢、腎臓などの腹部超音波検査
  • 12誘導心電図、ホルター心電図検査
  • 血液検査
  • アレルギー検査

診療時間

マイナンバー保険証または資格確認書持参ください。お会計は現金のみとなります。

GW・お盆・年末年始や急な休診は、 「お知らせはこちら」 にてご確認ください。

水,土曜日午後・日曜日・祝日 休診

月曜日

MONDAY

午前9時から午後12時

午後5時から午後8時

火曜日

TUESDAY

午前9時から午後12時

午後5時から午後8時

水曜日

WEDNESDAY

午前9時から午後12時

 

木曜日

THURSDAY

午前9時から午後12時

午後5時から午後8時

金曜日

FRIDAY

午前9時から午後12時

午後5時から午後8時

土曜日

SATURDAY

午前9時から午後12時

 

アクセスマップ

愛知県知立市弘法町弘法山45番地5

かみやクリニック

保険医療機関の指定を受けて保険診療を行なっております。

管理者及び医師:神谷雅人

明細書の発行体制

診療報酬の算定項目、薬剤名検査名等が記載された診療明細書と領収書を無料で発行しております。
保険外負担の場合は原則として消費税を含む総額表示をしております。

初診料の機能強化加算

地域におけるかかりつけ医療機能を有する医療機関

初診料の医療情報取得加算

マイナ保険証を利用したオンライン資格確認を行う体制を有し受診歴、薬剤情報、特定健診の情報を取得活用

再診療の医療情報取得加算・明細書発行体制・地域包括診療所加算

健康相談及び予防接種の相談、介護支援の相談に対応、28日以上の長期処方か可能です。

外来後発医薬品使用体制加算

先発医薬品と同等の効果が期待できる後発医薬品の使用に積極的に取り組み、医薬品の安定供給のための情報収集及び薬剤評価体制不足の際は処方変更等に適切な対応を行う体制を整えております。

一般名処方加算

医薬品の供給状況等を踏まえ一般名処方を行う場合があります。

長期収載医薬品の選定療養制度について

後発医薬品がある先発医薬品を患者様の希望で処方する場合は、その医薬品の薬価差額の一部を選定療養費としてご負担していただく制度です。

外来感染対策向上加算

受診歴の有無に関わら発熱、その他の感染症を疑わせる症状を呈する方を受け入れております。

当院からのお知らせはこちら! お知らせはこちらから